入倉伸夫のシニアライフ-蕨市塚越-

学び合い 〔仲間募集〕 ℡ 048-432-1433

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [66] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑰ 「1辺40メートルの方墳である戸場口山古墳は、埼玉古墳群…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [65] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑯ 「律令時代、埼玉郡は5郷からなる下群に編成された、大古墳…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [64] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑮ 「6世紀後半の埼玉古墳群周辺の動向は、将軍山古墳が築かれ…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [63] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑭ 「これまで埼玉古墳群の性格を解明するために、墳形、円筒埴…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [62] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑬ 「張り出しは、方位A系列と方位C系列の古墳に付設された、…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [61] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑫ 「造り出しの初原的なものが、およそ4世紀前半頃に出現する…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [60] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑪ 「墳丘下に残っていた古墳時代の地表面(旧地表面)をゼロと…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [59] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑩ 「前方後円墳の周濠は後円部と同じカーブを描く盾形が一般的…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [58] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑨ 「瓦塚古墳では中堤に埴輪群が配列され、その様相を復元した…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [57] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑧ 「埼玉古墳群では6条・4条・3条・2条の円筒埴輪が確認さ…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [56] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑦ 「こうした3つの方位系列のうち、方位Aの稲荷山古墳系列と…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [55] 更に、有力な学者、研究者の考察をたどってみる ◇ 高橋一夫氏(埼玉県立博物館長・近著「鉄剣銘115文字の謎に迫る」より)の考察 ⑥ 「埼玉古墳群は大人塚(うしずか)古墳を含めると、9基の前…

俳句つくり 余情

俳句にします、子供の頃に感じた寒さにはまだ及びませんが、通常の冬の寒さが戻ったようです、寄る年波のせいか、家にじっとしている時間が多くなり、俳句つくりはなかなかはかどりませんが ”空つ風駐輪場を平定す” それでも、どうしても銀行にいかなけばな…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [54] 埼玉古墳群の全容 ⑰ ◇ 大人塚(うしづか)古墳 明治16年陸軍省作成のフランス式彩色地図をみると、奥の山古墳の西北西440メートルの地点に古墳のマークがあります、また、1930年の地籍図を…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [53] 埼玉古墳群の全容 ⑯ ◇ 梅塚古墳 丸墓山古墳の東南約70メートル、稲荷山古墳の前方部周濠外堤から南方へ10数メートルにあった直径29メートルの円墳址です、幅2~3・5メートル、深さ地表よ…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [52] 埼玉古墳群の全容 ⑮ ◇ 中の山古墳ー2 この古墳の特徴は、底部を穿孔した須恵質埴輪壺と須恵質朝顔形円筒が出土しているとこです、須恵質埴輪壺の産地は寄居町末野窯跡群であることが判明していま…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [51] 埼玉古墳群の全容 ⑭ ◇ 中の山古墳ー1 墳丘長79メートル、後円部高5・1メートル、前方部高5・5メートルの前方後円墳です、周濠は2重周濠で、全長は116メートルと推定されます、周濠の形…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [50] 埼玉古墳群の全容 ⑬ ◇ 将軍山古墳ー5 蛇行状鉄器は全国で8例ありますが、2例が将軍山古墳からの出土で、馬冑は将軍山古墳以外に和歌山県大谷古墳から出土しているだけです、馬冑は朝鮮半島で多…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [49] 埼玉古墳群の全容 ⑫ ◇ 将軍山古墳-4 1894年(明治27年)に出土した資料は6箇所に分散していましたが、さきたま資料館の追跡調査によってその全容が把握できました [装身具]-金銅製耳環2…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [48] 埼玉古墳群の全容 ⑪ ◇ 将軍山古墳-3 副葬品はさきたま資料館の調査で、破片ではあるが次のような遺物が出土しました、[装身具]ー耳環・ガラス玉・銀製空玉(うつだま)、[武器・武具]ー鉄鏃・大…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [47] 埼玉古墳群の全容 ⑩ ◇ 将軍山古墳ー2 円筒埴輪は60センチから70センチ台の大きさの4条突帯で、これらは1・7メートル間隔で墳丘に樹立されていたことが確認されています、造り出しは墳丘西…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [46] 埼玉古墳群の全容 ⑨ ◇ 将軍山古墳-1 墳丘長90メートル、後円部は破壊されているので高さは不明です、前方部高は10・1メートルの前方後円墳です、周濠は2重周濠で全長180メートルと推…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

金錯銘鉄剣(辛亥銘鉄剣)と埼玉(さきたま)古墳群 [45] 埼玉古墳群の全容 ⑧ ◇ 鉄砲山古墳 瓦塚古墳の東側、二子山古墳の南東側にある前方後円墳です、墳丘長109メートル、前方部高10・1メートル、後円部高9メートル、前方部前端の幅は63メー…