入倉伸夫のシニアライフ-蕨市塚越-

学び合い 〔仲間募集〕 ℡ 048-432-1433

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

俳句つくり 余情

”株安につられて降るや初の雪” ”氷面鏡(ひもかがみ)少年の日の小石投げ” 今度はオヤジの心境です、ここ何年かは、暖かい冬が続きましたが、先日、近所の用水に薄い氷が張っているのをみて、昔の冬を思い出しました、小学校への朝の道のりで田んぼに氷が張…

俳句つくり 余情

しばらく小難しい話が続きましたので、俳句にします ”警報に期待も混じる初の雪” ”いかなるや妻の鼻歌雪の舞う” いずれも女房殿を観察しての句です、天気予報で雪になるかもしれないとのことで、外出するのに困ると言いつつ、雪が降るのをこがれているようで…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古芝川から芝川へ 7号地層(1万2千年前~1万5千年前)の古芝川の流路は、現在の流路とは異なっており、1つの流れは台地を侵食して、南北に流れている現在の流路と同じであるが、1部は大宮台地の南端を台地沿いに流れており、2つの支流は現在の川口市…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

中期入間川の誕生 荒川低地の陸化が進んだ弥生末期(1700年前頃)東京湾の沈降運動も進み、旧入間川の分流が現在の荒川の流路をとり蛇行しながら、東京湾へ流れこんだようです<中期入間川の誕生>(中期荒川の誕生とも云えます)このため大宮台地の南端…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

旧入間川の成立 弥生時代の始め、加須低地から中川低地を流れ東京湾へ注ぐ古期利根川、古期荒川は多量の土砂を運び、その河口付近に砂州を発達させました、そのため荒川低地のの流水は、その出口をふさがれると共に多量な堆積物による沈降もあって蕨、戸田、…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

縄文海進から縄文海退へ 氷期が終わり徐々に温暖化すると共に、古期利根川は融氷雪水を加えて膨大な水量を流していましたが、それと共に多量の土砂を運び、それを下流に堆積し急激に地層を形成し、海を退けてゆきました、又、約5000年前から4500年前…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

約4千年前の古期利根川の流路変更ー3 河流の争奪 流路の変わりに古期荒川は、非常に大きな影響をうけました、関東山地から平野に運び込まれた土砂が大きな扇状地を形成し(埼玉県寄居を扇の頂とする大きな扇状地など)河床上昇のもととなったのです、この…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

約4千年前の古期利根川の流路変更ー2 加須低地への流入 最終氷期(2万年前)が終わり、氷河が溶解したため海水が増加し、海面は急速に上昇し、深く刻まれた谷の中に侵入してきました、深い谷はおぼれ谷となり海底に沈みました、約6千年前で海抜5メート…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

約4千年前の古期利根川の流路変更-1 加須低地の地下地質 現在の荒川低地を流れ下っていた古期利根川は古期荒川も支流とし、現在の荒川の流量とは比較にならない膨大な流量で、山岳地帯の融氷雪水もあわせ相当な流量の大河だったのでしょう、しかし、それ…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

太古の荒川低地の川の移り変わりを考えるー3 関東平野は東側は鹿島灘に面しているものの、北に八溝山地、足尾山地、西に関東山地、南に多摩丘陵、房総丘陵にとり囲まれた盆地状の形をしています、平野の地形は高度10メートルから30メートルの下総台地や…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

太古の荒川低地の川の移り変わりを考えるー2 古期利根川の誕生 上越国境の源流部から流れ下る山間地の利根川は別として、ゆうゆうと流れる”坂東太郎”が生まれたのは約10万年前のことのようです、山間地から平野にのぞんだ古期利根川は鏑(かぶら)川、神…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

太古の荒川低地の川の移り変わりを考える-1 「数千年前までは利根川は現在の荒川低地を流れていた」 ”坂東太郎”の別名のある利根川が、かっては大宮台地と下総台地の間にあ る中川低地を流れ、東京湾に注いでいたことはよく知られています、しかし、 更に…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

自然堤防について考える 古代、自然のままの河川が洪水、氾濫、堆積を繰り返すうちに、その河川の流路に沿ってできる微高地のことです、洪水を繰り返し、その下流部で土砂を押し流している川の水が、通常の流路からあふれ出すとそれまでの流路の巾の制限がな…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

蕨市金山遺跡出土遺物です 極端に少ない遺物から想像して復元した土器のようです、蕨は戸田、川口、鳩ヶ谷に比べ、同じエリアにありながら、確認されている遺跡はごく少ないようです、これからは官民ともに遺跡埋蔵物にたいして、注意深く、見守る必要がある…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

蕨市遺跡位置想定図です ▲印のところ 錦町5丁目で大正10年ごろ、民家の屋敷の前方の深さ1.2メートルのところから、しまの文様の入ったかめのかけらのような物が出たという話があり、確認のため調査したところ、深さ50センチほどの溝の落ち口が認められ、…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

戸田遺跡分布図ー3です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

戸田遺跡分布図ー2です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

戸田遺跡分布図ー1です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

川口遺跡分布図-5です 数字は川口市内遺跡地名表の番号です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

川口遺跡分布図-4です 数字は川口市内遺跡地名表の番号です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

川口遺跡分布図ー3です 数字は川口市内遺跡地名表の番号です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

川口遺跡分布図ー2です 数字は川口市内遺跡地名表の番号です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

川口遺跡分布図ー1です 数字は川口市内遺跡地名表の番号です

俳句つくり 余情

”周遅れPC上手もお正月” シニアの最近の暮らし振りは、誠に多種多様です、ITに対応できた人、デジタルデバイトと言われる対応できない人、それをやろうとしても、教える側のミスリードによる方向違いにより、さまよっている人(シニアにとって当面必要の…

俳句つくり 余情

”初春の曙光さえぎる影の街” 日常、朝は日の出まえから起きて色々とやっておりますが、元旦もいつもと同じように起き、空気をいれかえるべくベランダの戸を開け、東の空を見やりますと、雲がまったくなく赤橙色になっていました、そして、その前に昼間なら雑…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

埼玉県縄文土器編年表ー2です

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします 埼玉県縄文土器編年表ー1です