入倉伸夫のシニアライフ-蕨市塚越-

学び合い 〔仲間募集〕 ℡ 048-432-1433

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 戸塚・大門地域の変遷-1

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー9 神根村は1940年(昭和15年)、重工業都市川口建設という戦時的要請により川口市と合併しました、そして、神根地域の芝川沿岸は工場地帯として、また台地部は緑地地帯として住宅地や市民の体位向上の…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー8 神根地域の中央の台地上には鳩ヶ谷からの日光御成道⑰(県道大宮・鳩ヶ谷線)が南北に通じています、神根の道路は日光御成道の幅が約3.5間(6.3m)、石神から八丁堤を通る大宮道(県道吉場・安行・…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

中山道蕨宿訪ねある記ー9・10・11・12

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー7 神根の地名は1889年(明治22年)に12ヵ村が合併して「神根村」が誕生した時に始まります、村の名称は規模の大きな石神村⑭と村役場を置く神戸村⑦の「神」をとり、規模の最も大きい根岸村⑫の「根」を…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー6 この用水路は、1629年(寛永6年)、関東郡代伊奈忠治によって見沼用水として開削されました、伊奈忠治は見沼を八丁堤で締切り、溜井として造成し、そこに東西2ヵ所の取水口を設け、台地縁に用水路…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー5 神根地域の西端を南北に流れる芝川⑩流域には芝川低地と呼ばれる沖積低地が広がっています、低地の標高は4~6mで、芝川右岸の在家(ざいけ)⑪付近と根岸⑫付近の古期入間川の流域に沿って自然堤防が見ら…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー4 4-1図に見るように、明治初期には台地上は山林と畑として利用され、開折谷の谷津は水田として利用されていました、台地上は総じて稲・麦などには適さず、サツマイモ・ショウガなどに適した地が多く、…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー3 神根(かみね)地域は川口の北部に位置し、南を鳩ヶ谷市、北をさいたま市に接する地域です、県立武南自然公園の一部に属し、赤山陣屋跡①や市立グリーンセンター②などがあり、緑に恵まれた地域です、その…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー2

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 神根地域の変遷ー1

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー8 川口市が工業都市として発展する中で、芝地域にも大工場の進出が見られるようになります、1934年(昭和9年)には、南部(現在の芝園町)に日本車輌⑯が建設されました、この工場は、敷地面積3万500…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

中山道蕨宿訪ねある記ー5・6・7・8

☆開始・古を探し歩く(再報)

”蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探し歩く” いろいろな条件がそろってきましたので、標題の企画を下記のように始めます 日時 2012年4月22日(日曜日) 行き先 戸田市上戸田元蕨 旧蕨城(館)存在予想地付近 集合場所・集合時間 蕨駅西口くるる前 午前9…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー7 国全体の近代化が進む中で、純農村地帯であった芝地域も様々な形で近代化の施策が進められていきました、1889年(明治22年)には芝・小谷場・伊刈・柳崎の4ヵ村が合併し、新たに芝村が発足しました、…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー6 小谷場村は芝村の西に位置し、江戸期には旗本安西氏の知行地でした、西部は大宮台地の南端に位置し、東部は低地で西縁用水が村の東を通り、この村で二つにわかれていました 伊刈村は芝村の東に位置し、江戸…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー5 これらの台地部分は、従来、畑や山林に利用されていましたが、現在はほとんどが宅地化されています、この他に芝地域で地形上の特色ある地域として、大宮台地の残丘が2ヵ所あります、中央よりやや北に位置…

☆開始・古を探し歩く(再報)

”蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探し歩く” いろいろな条件がそろってきましたので、標題の企画を下記のように始めます 日時 2012年4月22日(日曜日) 行き先 戸田市上戸田元蕨 旧蕨城(館)存在予想地付近 集合場所・集合時間 蕨駅西口くるる前 午前9…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー4 芝地域は沖積低地にあることから、従来より度々水害に悩まされてきました、たとえば1907年(明治40年)の大水害や1958年(昭和33年)の狩野川台風の時は、地域のほとんどが水に浸かり、田畑や…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー3 芝地域は、1940年(昭和15年)に川口市に合併されるまで、北足立郡芝村といわれた地域です、川口市域の北西部に位置し、大部分を占めるのは荒川低地と呼ばれる沖積低地です 大宮台地の南側に開けた低…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー2

☆開始・古を探し歩く(再報)

”蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探し歩く” いろいろな条件がそろってきましたので、標題の企画を下記のように始めます 日時 2012年4月22日(日曜日) 行き先 戸田市上戸田元蕨 旧蕨城(館)存在予想地付近 集合場所・集合時間 蕨駅西口くるる前 午前9…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

中山道蕨宿訪ねある記ー1・2・3・4 『蕨城(館)は戸田・蕨両方にあったのではー蕨城を考える』は資料の整理と併せて自分の頭の中の整理が追いつかず、少し中休みとします、大体前半は終わりましたので、あと後半があります その代わりに、ちょっとおも…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 芝地域の変遷ー1

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 横曽根・青木地域の変遷ー13 横曽根地域の都市化に伴って、地域住民の間から新駅開設の要望が盛り上がってきたのは1920年ごろからでした、第2次世界大戦を挟んで中座しましたが、戦後になって川口市と蕨市の双方から…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 横曽根・青木地域の変遷ー12 上青木地区282ヘクタールの区画整理事業が発足したのは1939年(昭和14年)のことでした、当初、産業都市川口の中核地として、地区の真ん中を横切る東西の運河を掘削し、そこに大工場…

”蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探し歩く”開始

”蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探し歩く” いろいろな条件がそろってきましたので、標題の企画を下記のように始めます 日時 2012年4月22日(日曜日) 行き先 戸田市上戸田元蕨 旧蕨城(館)存在予想地付近 集合場所・集合時間 蕨駅西口くるる前 午前9…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 横曽根・青木地域の変遷ー11 1928年(昭和3年)に荒川大橋が架けられ、1932年には戸田橋が鉄筋コンクリート橋に改築され、また同年東北線赤羽・大宮の鉄道が電化されて、いっそう陸上交通が整いました、また、昭…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 横曽根・青木地域の変遷ー10 日露戦争時の軍需生産に活況を呈した川口鋳物業界は、第1次世界大戦による好況にも支えられて、工場の増設が相次ぎ、宅地需要を著しく増大させました、1924年(大正13年)に始まった川…

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

古地図で見る川口・鳩ヶ谷の歴史 横曽根・青木地域の変遷ー9 江戸中期に創設された芝川の見沼通船は、流域の人々から「お救い船」と呼ばれるほど、江戸・武蔵を結ぶ重要な水運でした、幕府瓦解後はしばらく絶えていましたが、1874年(明治7年)に見沼…