入倉伸夫のシニアライフ-蕨市塚越-

学び合い 〔仲間募集〕 ℡ 048-432-1433

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

◇ 蕨の歴史ー104

同年閏2月、この擾乱の混乱を狙って、新田義貞の遺児義興・義宗兄弟が上野国で蜂起し、信濃国にいた後醍醐天皇の皇子宗良親王を奉じて、武蔵国から鎌倉に攻め入ろうとしました、武蔵の西部・北部の多数の武士がこれに加勢しました

鎌倉にいた尊氏は、鎌倉の守りを次子基氏に任せ、義興らの軍勢を迎え討つために8万余の軍勢を組織して出陣しました、この尊氏の軍勢に加わった武蔵武士は、江戸・豊島・河越らの秩父一族や高坂・高麗・鬼窪・渋江氏らでした

同月20日、尊氏は人見原(東京都府中市)・金井原(日高市)で、さらに小手指原(所沢市)・入間河原(狭山市)・笛吹峠(比企郡嵐山町)で激戦を展開しました

勢いに乗じた義興の軍勢も、一時鎌倉にいる基氏を追ってここを占拠する勢いをみせましたが、弟義宗が笛吹峠で尊氏の軍勢に敗れ越後に逃れると、尊氏方に寝返る武蔵武士も現われました、鎌倉の放棄を余儀なくされた義興は越後に逃れ、乱は鎮圧されました