入倉伸夫のシニアライフ-蕨市塚越-

学び合い 〔仲間募集〕 ℡ 048-432-1433

蕨、戸田、川口、鳩ヶ谷の古を探る

イメージ 1

イメージ 2

◇ 足立郡衙と足立氏-私的考察 ②

海退が更に進み、台地周辺部のデルタに川筋が序々にでき、その流れも古期利根川、古入間川の出現から元荒川、古利根川、中期入間川へと変わっていったようです、そして、川の流れの縁には自然堤防と呼ばれる微高地ができます

弥生時代になると、稲作技術を持った弥生人が東海地方を経て、海沿いに東京湾から南関東に、或いは信濃関東山地越えで北関東に入植し、大宮台地周辺部やその付近の微高地の開発を行ったのでしょう、稲作や弥生文化が定着してくると、集落の中での能力の差などで、リーダー・首長が出現し、各地に古墳を築くようになります