入倉伸夫のシニアライフ-蕨市塚越-

学び合い 〔仲間募集〕 ℡ 048-432-1433

蕨、戸田、川口、鳩ケ谷の古を探る

米づくりの技術をもたらした人々・弥生人について考えてみる

<稲作の始まりとつたわり>

一方、アッサム・雲南の稲作センターから東に向かい、長江流域に広く展開した稲作の流れがあったようです、日本列島への稲作の伝来に直接関係する流れです

長江の下流域では、杭州湾の南岸の河姆渡(かぼと)遺跡(淅江省余姚県)や羅家角遺跡(淅江省桐郷県)で、紀元前5000年前後の非常に古い稲作の痕跡が発見されています、だが、その文化は全体として狩猟や漁猟への依存度が大きく、ハトムギなどの雑穀類も発見され、当時の稲は雑穀類の一種として栽培されていたようです、最近では、洞庭湖の西北、湖南省灃県の彭頭山(ほうとうざん)文化(紀元前5000年より古い文化)の遺跡から多数の炭化籾が発見され、長江流域にもきわめて古い時代に稲があったようです、しかし、その稲作のくわしい実態はまだ不明のようです